内容説明
交通事故の損害賠償保険について、基礎となる考え方からケース別の対応まで、実務・判例に即して平易に解説。
目次
第1編 交通事故と損害保険(交通事故と保険の役割;交通事故損害賠償とその解決)
第2編 損害賠償責任の成立(損害賠償請求の法的根拠;とくに自転車事故;過失割合、その他の減額事由;人身傷害保険;時効)
第3編 損害額(人身損害賠償の算定基準;損益相殺;物的損害)
著者等紹介
白石悟史[シライシサトシ]
中央大学法学部法律学科卒。平成17年弁護士登録。埼玉弁護士会所属。現在、丸田・白石法律事務所。平成28年度埼玉弁護士会副会長
和泉宏陽[イズミヒロアキ]
慶應義塾大学法学部法律学科卒。平成16年弁護士登録。第一東京弁護士会所属。現在、真和総合法律事務所。慶應義塾大学法科大学院非常勤講師
澄川賢[スミカワケン]
慶應義塾大学法学部法律学科中退、慶應義塾大学法科大学院卒業。平成24年弁護士登録。第一東京弁護士会所属。現在、早坂・早稲本法律事務所
萩原正裕[ハギハラマサヒロ]
北海道大学法学部卒、東北大学法科大学院卒。平成27年弁護士登録。埼玉弁護士会所属。現在、丸田・白石法律事務所
福嶋弘榮[フクシマヒロエ]
早稲田大学政治経済学部、中央大学法学部法律学科(二部)卒。昭和52年弁護士登録。第一東京弁護士会所属。現在、福嶋法律事務所
萩庭一元[ハギニワイチゲン]
慶應義塾大学医学部卒業。昭和53年医師登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 花と香りのなかで