いつも予約でいっぱいの人気サロンをつくる7つのレッスン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784426119591
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0034

内容説明

マーケティングの基礎がわかれば人気サロンになれる。シンプルで誰にでもわかる女性のための自宅サロン開業・運営・集客の方法。

目次

おうちサロンを開くと決めたら
1 作品や技術ではなく、価値を売りましょう
2 ターゲット(理想のお客様)についてとことん考えましょう
3 あなたの「コア」「市場」「競合」「独自資産」から「強み(価値)」を作りましょう
4 戦略を実行に移しましょう
5 新規のお客様を集めましょう ウェブとリアルの集客方法
6 リピート客の獲得が売上アップの近道
7 愛される先生に必要なこと

著者等紹介

神馬友子[ジンバトモコ]
ポーセラーツサロン「ESORA」主宰、イニシャル雑貨のネットショップ運営、サロネーゼ専門コンサルタント。三重県出身。専業主婦から1年で予約のとれない人気サロネーゼに。サロン開講以降述べ人数5,000名以上に教え、現在も会員数は800名以上にも上る。ネットショップの商品は『VERY』『Mart』『ゼクシィ』など、数々の雑誌に掲載される。ストレスフリーな働き方のサロネーゼとして雑誌で紹介されたこともある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっか

51
もう4年くらい前の本ですが、今でも全然現役の内容というか不変的に大切なことがたくさん書かれている実直な本でした!著者は神戸にあるポーセラーツサロンのサロネーゼとのことで、それだけ聞くとキラキラした感じがしますが内容はそんな雰囲気はほぼなく、女性が起業するときに漠然と抱えがちな不安の1つ1つに答えてくれながらも大切なポイントはきちっきちっと抑えられているなあと思いました。集客が安定してバリバリやっている人への強化本というよりかは、行動量はある程度あるのに空回りしていて集客結果が出ない!という人におすすめ!2019/05/23

mari

19
サロネーゼという言葉も知らなかったし、アイシングクッキーとかポーラセーツなどというハンドクラフトも初耳だった。いろんな手づくり教室があって、それを習いたい、資格をとって自分も教室を開きたい、と思う人がいるのだなぁと感心した。教室ではなくサロンですね、上品さが漂ってきます。著者はなんたって神戸(本当は西宮だったかな?)にお住まいです。大阪の南ではこんなに品よくいきません(笑)でもいろいろ勉強になりました。2015/10/13

AKO

0
読んでいて、女性としての夢が広がる本。家庭も仕事も大切にできる働き方。周りと比べたら、自信をもって秀でていると言えるところがあるわけではないけれど、自分の強みの見つけ方を教えてくれた。違うジャンルの本にも書いてあったけど、とにかく即行動することが大事。準備が整ったらと思っていてはいけない。あと客側として、この戦略にのせれてるなと思うことがいくつもあった。いいんだけどね。2020/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9830460
  • ご注意事項

最近チェックした商品