• ポイントキャンペーン

女帝のいた時代

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 235p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784426119256
  • NDC分類 288.41
  • Cコード C0095

内容説明

帝として、女として―自らの運命と闘った女性天皇に「人生」を学ぶ。生きるヒントとしての女性天皇史。

目次

第1章 推古天皇―初代女性天皇誕生
第2章 皇極・斉明天皇―歴史を動かした「つなぎ役」
第3章 持統天皇―セレブ妻の意地を通した“女傑”天皇
第4章 元明天皇―“咲く花の匂うがごとし”平城京を完成
第5章 元正天皇―生涯独身も恋に生きる
第6章 孝謙・称徳天皇―箱入り娘の反逆
第7章 明正天皇―菊と葵のハーフ&ハーフ
第8章 後桜町天皇―明治維新の原点となった女性天皇

著者等紹介

つげのり子[ツゲノリコ]
放送作家。香川県高松市生まれ。東京女子大学卒。大学卒業後、安田火災海上保険株式会社(現・損保ジャパン)に女性総合職として入社。4年後に退社し、放送業界に飛び込む。以降、放送作家として、ワイドショーから政治経済番組まで、数々の番組を手掛ける。2001年の愛子さまご誕生時から、テレビ局で皇室番組を担当。現在、テレビ東京とBSジャパンにて放送中の「皇室の窓」で構成を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

つばき

0
古代史の方々はあちこちで取り上げられているけれど、江戸時代に入ってからのお二人は貴重ではないでしょうか。とても読みやすいのでさらっと進みます。作者が女性天皇の状況を置き換えるたとえ話が、一部のキャリアウーマンしか共感できないようなものばかりなのがある意味清々しいです。きっと強くてかっこいい人なんだろうな。歴史の勉強ではなく、女性の応援書かと。2015/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9746468
  • ご注意事項

最近チェックした商品