内容説明
ありのままのパチンコ業界の実態を紹介。最大の問題点「三店方式」と賭博性、常習性、損するしくみを指摘し、ギャンブル依存症カウンセリングの実績にもとづき警鐘を鳴らす。
目次
第1章 パチンコ業界は今、こうなっている
第2章 私がパチンコを嫌いになった理由
第3章 元店長だから話せるパチンコ店の本音
第4章 なんでもありのパチンコ業界を知る
第5章 パチンコ店にだまされるな!
第6章 私からの警告
第7章 パチンコに対する提言
第8章 パチンコの被害をなくすために
追補 本書出版後の反響・変わったこと
著者等紹介
山下實[ヤマシタミノル]
高校卒業後、ホテルや工場での勤務を経て、パチンコホール会社に幹部候補生として入社、後に店長となる。その後退職し、ギャンブル依存症カウンセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
中野(racoon)
10
★★☆☆☆ これは実際にパチンコにはまってて、なおかつやめたい人向けの本だな!悲惨な話を出来るだけ詳しくヲチしたいだけのパチンコ未経験者には何も響いてこない…。それは仕方ないんだけど、知識や実態面でも、2ちゃんねるで何年も前から言われていることしか書いてない(´-ω-`)ただ、換金率の悪どさは、等価交換じゃないらしいよってとこまでは知っていたけど具体的な数値までは知らなかったので勉強になった。出玉の数自体も誤魔化してる話とかも。むっちゃ悪どかった(笑)自殺した人の話もっと聞かせてくれ~詳しく!2015/05/14
安藤永遠
0
もっと具体的なエピソードやパチンコ業界の裏側、その巧妙な手口などを知りたかった。元店長にしか知りえないことはなくて、すこしネットで調べればでてくる情報ばかり。2015/03/08