内容説明
痛みの9割は、別の所に原因があります。「痛い所」に湿布を貼っても治りません。あきらめていた腰痛・肩こりも治る!
目次
第1章 体の痛みは“ウソツキ”だった!?
第2章 あなたの痛みには「黒幕」がいる
第3章 痛みを治すには「黒幕」から
第4章 すぐできる!あなたの「黒幕」探し
第5章 あなたの痛みを消す!「黒幕体操」
第6章 「理科室のガイコツ」になろう!
著者等紹介
高子大樹[タカコヒロキ]
たかこ整骨院院長。「治療家ネットワーク」主宰。「痛みの黒幕塾」塾長。東北柔道専門学校(現・仙台接骨医療専門学校)にて柔道整復師の資格取得。2001年~2006年サッカー元日本代表「岩本輝雄」専属トレーナーを務める。2006年FIFAクラブワールドカップ「オセアニア代表トレーナー」として出場。2007年横浜市金沢区にて「たかこ整骨院」を開業。現在は、全国の治療家をつなぐ「治療家ネットワーク」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
新田新一
29
今年は膝と腰が痛かったです。いろいろ治療して最近はだいぶ良くなったのですが、もっと良くしたいと思い、図書館でこの本を借りました。題名が面白いです。例えば、腰が痛かったら腰だけが悪いのではなく、体の他の部分も悪くなっているという著者の主張は説得力があると思いました。人間の体は全てつながっていて、一つの部分だけが独立して悪くなるとは考えにくいです。著者は西洋医学と東洋医学の両方に精通した方で、筋肉や骨格についても詳細に記述されています。本文の体操に効果がありそうです。本を購入し、試してみようと思いました。2024/11/21
じゅんじゅん
2
首・肩・腰、あちこち身体が痛くてどれが黒幕かわからないぐらいなんですが、とにかく運動・ストレッチを毎日、続けていかないとよくならないという至極、真っ当な話です。2014/12/13
ともいつ
0
本の中で紹介されている体操は7つしかなくて、他は理論の繰り返しやご自分の患者さんの治療話。理論は間違ってはいないし、体の不調を抱えている人が私だけでないと共感はするけど、この体操だけでいいのかなあ?疑問が残る本でした。健康本はいろいろだな。2022/03/02