肩こりにさよなら!―あきらめていたすべての人へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 117p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784426115876
  • NDC分類 493.6
  • Cコード C0047

内容説明

医学的知識に基づいたからだのリセット術で実績豊富なスーパードクターのスゴ技をカラーイラストでわかりやすく紹介。今すぐ、どこでも始められます。

目次

第1章 お答えします!肩こりのギモン(どうして肩こりになるの?;肩こりと歳は関係あるの?;肩こりには2種類あるって本当?;肩こりは治るのでしょうか?)
第2章 ストレスからの解放(あお向けでリラックス。;イスに腰かけてリラックス。;立ってリラックス)
第3章 「筋膜」をほぐそう!(「筋膜リリース」のやり方;「筋膜ラインほぐし」のやり方)
第4章 筋肉と姿勢を整えよう!(肩こりの最大の原因「ねこ背」を治す;バストアップエクササイズ;肩甲骨エクササイズ;決定版!肩こり退治エクササイズ;立ち方・歩き方を改善する)
第5章 肩こりを防ぐ生活習慣(ここに気をつけましょう!)

著者等紹介

竹井仁[タケイヒトシ]
1966年愛媛県生まれ。1987年理学療法士となる。1997年筑波大学大学院修士課程修了(リハビリテーション修士)。2002年東邦大学大学院医学研究科医学博士(解剖学)学位授与。現在、首都大学東京健康福祉学部理学療法学科教授。日本理学療法士協会専門理学療法士(基礎系、運動器、内部障害系)。専門分野は、徒手療法、運動学、神経筋骨関節疾患。整形外科のクリニックでも理学療法業務を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

とももん

7
さよならしたい。今すぐに。もうかれこれ20年近くの悪友であるコイツといつになったら離れられるのか。むしろ、年がいくにつれ絆が深くなるような気がする。とりあえず、本書にかいてあるストレッチはひととおりやってみて、気に入ったものは使っていこうと思う。2018/04/29

まり

4
実践したらちと肩が楽‼‼2016/01/26

ひなぎく ゆうこ

3
★★★☆☆2018/04/18

さち

3
すぐ読める。一般の人にはわかりにくいかも。2017/02/23

本日記

1
新しい肩こりストレッチ2016/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5840767
  • ご注意事項

最近チェックした商品