会社法の基礎知識―ビジネスに・経営に必ず役立つ (第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784426115760
  • NDC分類 325.2
  • Cコード C2332

内容説明

実務・事件をふまえた解説が法のリアルな実体を伝える。新しい会社法のエッセンスを要領よく整理する。中小会社にも目配りして日本的経営を法の眼で読み解く。豊富な図解が複雑な“しくみ”と“流れ”を鮮やかに示す。平成24年会社法改正要綱の概要も解説。

目次

第1章 会社という制度
第2章 株式会社の特色と設立
第3章 株式と株主
第4章 株主総会
第5章 取締役と監査役
第6章 株式会社の会計
第7章 会社の資金調達
第8章 定款変更・会社分割・合併・倒産

著者等紹介

井口茂[イグチシゲル]
1934年新潟県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。弁護士業の傍ら、飯能市教育委員や目白学園女子短大講師などを歴任した。1993年逝去

鷹取信哉[タカトリノブヤ]
1961年生まれ。長崎県出身。早稲田大学法学部卒。弁護士(東京弁護士会所属)

田中昭人[タナカアキト]
1963年大分県生まれ。早稲田大学法学部卒。弁護士(第一東京弁護士会所属)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨーコ・オクダ

5
経営とやらの学問の上っ面をペロッと舐めたのは約20年ほど前。ひょんなことから、この手の話を知っておくべきやろうと手に取ったはエエけど、まさに浦島太郎状態w当時は、会社法なんて無かったもの…。それにしても、商法改正されまくって、今はかなりのフリーダム状態なんやね。いろいろ興味深く読めたものの、やっぱりお勉強の本は読みづらい。5ページ読んでは、寝るかゲームに逃げるか(苦笑)今度は、もうちょっとチャラ目の実務書を読んでみるわww2013/07/17

r_ngsw

0
しんどかった ´д` ; が、なんか会社作ってみたくなる、という不思議。2014/06/28

〆さば

0
会社法の入門書。記述はわかりやすいものの、構成が3段組みとなっているため読むのは骨が折れる。ところで、第8章のタイトルが「定款変更・会社分割・合併・倒産」であるにもかかわらず、「倒産」の項目がないのは……?第一刷だけかな。2013/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6658917
  • ご注意事項

最近チェックした商品