わかりやすい強制執行の仕方と活用法 (全訂2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 375p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784426114251
  • NDC分類 327.3
  • Cコード C0032

内容説明

債権回収の最終手段、ノウハウを全解説。法律の基礎知識と手続きを網羅。

目次

第1部 強制執行を始める人の基礎知識(強制執行とはどんなことか;強制執行の手続き)
第2部 金銭回収のための強制執行(強制執行の対象の選択;債務者の所有している強制執行の対象となる財産の調査;不動産に対する強制執行)
第3部 金銭の支払いを目的としない強制執行から保全執行まで(金銭の支払いを目的としない強制執行;仮差押え・仮処分の執行;強制執行を受けた場合の不服申立て)
第4部 バブル崩壊後の強制執行・担保権実行の実務の変容(バブル崩壊後の変化;平成8年の民事執行法の改正について;平成10年の競売円滑化法による民事執行法などの改正について;平成15年の「担保物権及び民事執行制度の改善のための民法等の一部を改正する法律」による民法・民事執行法の改正)

著者等紹介

石井正夫[イシイマサオ]
昭和24年東京都大田区に生まれる。同46年早稲田大学法学部卒業後、損害保険会社勤務を経て、同49年司法試験合格、同52年より弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。