- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
内容説明
危険負担制度の廃止、時効期間の変更、消費者契約条項の編入、ファイナンスリース契約の新設etc.ビジネスに・日常生活に大きく影響する110年ぶりの大改正をわかりやすく解説。
目次
改正案総論
法律行為
債権以外の消滅時効、取得時効
契約一般
債権の基本的効力
債務不履行
事情変更
責任財産の保全
債権の消滅
当事者の変更
多数当事者の債権債務関係
各種の契約
法律に基づく債権
著者等紹介
中里妃沙子[ナカザトヒサコ]
平成7年弁護士登録。丸の内ソレイユ法律事務所。役職等、法政大学大学院環境マネジメント科兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- あたらしい家庭の健康料理