内容説明
日本における物流の変遷とその実態について陸・海・空の各モードを網羅しつつ、輸送から物流更にはロジスティクスへと変遷する過程をわかり易く概観。
目次
第1章 日本の経済と物流(物流とは何か;物流市場の変化 ほか)
第2章 輸送モード別の物流(貨物鉄道;トラック(道路)輸送 ほか)
第3章 物流の新潮流(情報技術の進展と物流;サプライチェーン・マネジメントとサードパーティロジスティクス ほか)
第4章 環境にやさしい物流体系の構築のために(欧州におけるモーダルシフト政策;費用便益分析による投資効果分析 ほか)