内容説明
電気鉄道の運転業務に関する基礎事項を総合的に網羅。法令から線路、電車線、保安装置、車両にいたるまでを豊富な図と写真でわかりやすく解説した入門書。
目次
第1章 鉄道に関する法体系
第2章 線路一般
第3章 電車線路・き電方式と軌道回路
第4章 速度向上における軌道構造との関係
第5章 鉄道車両のブレーキ装置
第6章 運転保安装置(ATS/ATC)
著者等紹介
安藤信三[アンドウシンゾウ]
昭和27年1月1日生。昭和50年3月立命館大学理工学部卒業。鉄道会社に23年間勤務の後、平成10年4月学校法人豊昭学園就職。担当科目は昭和鉄道高等学校で運転法規、運転理論、線路及び信号保安。東京交通短期大学で鉄道運転論
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。