美しき貝の博物図鑑―色と模様、形のバリエーション/フリーク/ハイブリッド

個数:
  • ポイントキャンペーン

美しき貝の博物図鑑―色と模様、形のバリエーション/フリーク/ハイブリッド

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 10時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 192p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784425886814
  • NDC分類 484
  • Cコード C0045

内容説明

貝殻が魅せるさまざまな姿―色や模様、形のバリエーション、突然変異やハイブリッド。数万、数十万にたった一つの希少なコレクション。貝殻を見る目が変わる、他に例を見ない圧倒的美の世界。

目次

1 色(さまざまな色を持つ貝;左右の色違い ほか)
2 模様(さまざまな模様を持つ貝;放射線模様や雲型模様が入った貝 ほか)
3 形(さまざまな形を持つ貝;細型と太型 ほか)
4 ハイブリッド(掛け合わせ)(クロアワビ(黒鮑)×マダカアワビ(眼高鮑)
クロアワビ(黒鮑)×メガイアワビ(雌貝鮑) ほか)

著者等紹介

池田等[イケダヒトシ]
神奈川県生まれ。貝類学、甲殻類学が専門の研究者で、特に相模湾の海洋生物調査を半世紀以上続けている。新種発見にも貢献し、イケダイモガイConus ikedai、イケダホモラガニHomola ikedai、イケダホンヤドカリPagurus ikedaiなどが献名されている。「貝千種‐池田屋」館長、元葉山しおさい博物館館長。日本貝類学会会員、日本甲殻類学会会員

松本泰裕[マツモトヤスヒロ]
フォトライター。創刊から携わる「バスマガジン」(講談社)では、取材とともに撮影をこなすなど乗り物系にも強みを持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

30
#説明歌 色模様形交雑ソデボラ科巻貝一枚貝二枚貝2018/01/31

hiro6636

1
思ったよりも図鑑2019/02/19

kaz

1
掲載された貝は、著者自身が収集したコレクションから抽出したものとのこと。種類は限られるが、数多くの美しい貝が並んでいて楽しい。同一の種類の貝でも、多様な形、色、模様があることには驚かされる。ハイブリッドになると、種をどうやって特定しているのか、不思議に思う。 2017/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12145747
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品