出版社内容情報
近年注目される事の多いクラゲについて,その最たる2種を中心に,生態から発生のメカニズム,被害状況,対策・有効利用法まで紹介。
内容説明
ふぅわりゆらゆら、優雅に海中を漂う美しいクラゲたち。心を癒すものもいれば、人々に大きな被害を与えるものもいる。不思議に満ちたクラゲたちの生態、被害対策、利用法を探る。
目次
第1章 不思議な生き物~クラゲ(クラゲは「刺す」動物;クラゲの種類と体のつくり;いろいろなクラゲ)
第2章 ミズクラゲ―海面を覆うUFO(ミズクラゲはどんなクラゲか;世界中の海が住み家;いつ・どうして出現するのか)
第3章 エチゼンクラゲ―世界最大級の厄介者(巨大クラゲの発生と生態)
第4章 クラゲが海を埋め尽くす日―被害の実態(ミズクラゲの被害;被害もスケールが違うエチゼンクラゲ;発電所を襲うクラゲの群れ)
第5章 クラゲ戦線に異常あり―対策から利用法まで(なぜ大量発生するようになったのか;撃退方法はあるのか?;クラゲの有効利用法)