内容説明
狩猟者であり自然の監視者であるという視点から漁業を見直し、食文化や社会情勢の変化にもまれる漁業の普遍的価値と将来像を探る。
目次
第1章 序論(漁業の定義;漁業の産業特性)
第2章 漁業の食料性産業特性(漁業と農畜産業の生産特性;漁業内部の生産特性)
第3章 漁業の生物的生産特性(相模湾のプロフィール;魚群の相模湾内移入条件;漁獲量の時間的偏り;魚種組成の偏り)
第4章 漁業の経済的生産特性(経済的生産性の現状と問題点;生物的生産性と経済的生産性の矛盾点並びに問題解決の可能性)
第5章 漁業の将来像(食の基本型;活性化事例;全体総括)