交通ブックス
列車ダイヤと運行管理 (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784425761524
  • NDC分類 686.7
  • Cコード C1365

内容説明

各部門の連携を図り、鉄道運行を支える列車ダイヤ。ダイヤ作成には、需要予測、列車計画の諸条件や仕組みなどへの理解が必要です。日々の運行のためにダイヤはどのように構築されているのか、本書では、新幹線や高密度の東京圏、特徴的な在来線などJR東日本の実例を多数紹介し、ダイヤ作りと運行管理の実際を解説します。平成24年3月ダイヤ改正まで含めた待望の改訂版。

目次

列車ダイヤを取り巻く課題
輸送需要に基づく列車ダイヤ編成
鉄道輸送におけるダイヤの意義
列車設定の条件
ダイヤ改正
臨時列車の輸送計画
新幹線の列車ダイヤ
東京圏の列車ダイヤ
在来線の列車ダイヤ
輸送総合システム
輸送管理
今後の課題

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぎんりん

0
JR東日本の元輸送課長とその仲間達が著者。同社のダイヤ作成の方法や歴史の本だが、一般人向けの一般書ではない印象。同社の社員には本社の考え方がわかる本として、他の鉄道会社のダイヤ作成担当には日本一の会社のやり方がわかる本として、有効そう。論文調の文体で、社史ならぬ「部史」や「課史」のような感じで、業界人以外の読者をターゲットにしていない気がする。とはいえ、時刻表やダイヤ改正を探究したい「ド」がつくほどのマニアさんなら楽しめるかも。(図書館本ナナメ読み)2018/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5190242
  • ご注意事項

最近チェックした商品