内容説明
世界で最も長い吊橋「明石海峡大橋」―その支間長1991m。想像を超えるスケールの「本州四国連絡橋」を実現させた技術とは?まさに最先端、世界に誇る長大橋建設のはなし。
目次
第1章 本四架橋のあゆみ
第2章 橋の規模と種類
第3章 長大吊橋の建設
第4章 長大斜張橋の建設
第5章 橋を守る
第6章 世界に広がる本四連絡橋技術
第7章 架橋効果
著者等紹介
藤川寛之[フジカワヒロユキ]
昭和15年香川県三豊郡高瀬町生まれ。高松高校、京都大学大学院修了。昭和39年建設省に入り、主に道路畑を歩く。道路局企画課長、九州地方建設局長から道路局長。平成7年7月本州四国連絡橋公団理事となり、平成8年1月から副総裁、平成12年6月から総裁
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- マイナビ文庫 頭皮マッサージで心と体を…