内容説明
津波を正しく知り、正しく恐れ、津波の脅威から身を守る。「逆流する津波―河川津波のメカニズム・脅威と防災―」の改訂版。内容を見直し、新たに最新の研究内容・写真を追加。国内外の被害実態を検証し、将来、想定される脅威に備えるための知識を解説。津波から身を守るための防災や減災の取り組み事例を紹介。
目次
基礎編(津波とは?;津波のメカニズム―特に河川津波)
応用編(河川津波による被害;津波の観測と予測)
対策編(津波からの防災・減災、そして身を守る)
著者等紹介
今村文彦[イマムラフミヒコ]
1961年、山梨県生まれ。工学博士。東北大学教授、東北大学災害科学国際研究所・前所長。専門は津波工学および自然災害科学。津波工学の最先端の研究教育と地域の防災・減災力の向上に努めている。自然災害学会元会長、内閣府中央防災会議専門調査会委員など各種委員も歴任。津波工学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。