極端気象シリーズ<br> 積乱雲 (改訂増補版)

個数:

極端気象シリーズ
積乱雲 (改訂増補版)

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 186p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784425514427
  • NDC分類 451.61
  • Cコード C0044

内容説明

積乱雲の発生・内部構造・組織化について解説!豪雨のメカニズムを理解する!都市型洪水から身を守る方法を学ぶ!「雲図鑑」で特徴的な積乱雲を知る!都市型豪雨をもたらす都市型積乱雲の謎にせまる!

目次

基礎編(積乱雲の中はどうなっているの?;積乱雲の構造;豪雨のメカニズム;さまざまな積乱雲の事例)
研究編(都心生まれの積乱雲は凶暴化する?;小林教授の“雲を掴む”研究)

著者等紹介

小林文明[コバヤシフミアキ]
生年月日:1961年11月3日。北海道大学大学院理学研究科地球物理学専攻博士後期課程修了。学位:理学博士。防衛大学校地球科学科助手、同講師、同准教授を経て、防衛大学校地球海洋学科教授。千葉大学環境リモートセンシング研究センター客員教授(H23~H24)。日本大気電気学会会長(H25~H26)、日本風工学会理事。専門:メソ気象学、レーダー気象学、大気電気学、研究対象は積乱雲および積乱雲に伴う雨、風、雷(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品