天気図と気象―その描き方と見方

天気図と気象―その描き方と見方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • 商品コード 9784425510160
  • NDC分類 451
  • Cコード C3056

内容説明

本書は、「気象」という現象と、その発生や、変化を予想するのに必要な「天気図」について、できるだけ分り易く説明したものである。近年「異常気象」と呼ばれる現象が世界各地でしばしば起っている。異常というのはどんな状態であるか、またその原因と考えられる現象を知っておくべきである。さらに、最近大気汚染というべき「オゾン層の破壊」、「温室効果」、「酸性雨」など、人類によるいろいろな「地球環境の破壊」が問題になっており、21世紀の「地球の温暖化」が心配されている。これらについても簡単に説明した。

目次

太陽―地球の育ての親
地球と、それを包む大気―空気の海の構造
気象 気候 異常気象
気温
気圧
湿度
大気の安定度

大気の循環

霧と視程を悪くする現象
降水〔ほか〕

最近チェックした商品