天才脳ドリル ミニ 空間把握〈Vol.1〉

個数:

天才脳ドリル ミニ 空間把握〈Vol.1〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 04時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784424266037
  • NDC分類 410
  • Cコード C6337

出版社内容情報

ベストセラー『天才脳ドリル』を再編集した姉妹版となる本です。新指導要領でも注目の「考える力」を育てる秘伝のプログラムを収載。○算数やその他の教科の学習で,具体的なことを理解し,思考するためには,まずはそれをイメージできるかどうかが重要です。このイメージ化のベースとなる空間把握能力は,?平面感覚(平行・対称・回転),?立体感覚,?図形を分解・移動・合成する能力をバランスよくトレーニングすることで,確実に高まっていきます。結果として,算数の図形問題のみならず,文章題までも頭の中で解けるようになります。さらに,算数以外の教科にも通じる高い理解力と思考力が身に付きます。
○問題には,点を結ぶ,図を回転させる,立体の展開図などの問題があり,繰り返し取り組むことによって,平面や空間の広がりをイメージする能力(空間把握能力)を育成します。

山下善徳[ヤマシタヨシノリ]
著・文・その他/編集

橋本龍吾[ハシモトリュウゴ]
著・文・その他/編集

内容説明

“空間把握力”(イメージ化能力)を高めると、物事をイメージしながら深く考えることができ、あらゆる教科で学力がアップします!

目次

積み木
転写
紙切り
鏡・タイル
サイコロ
立体感覚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

十六夜(いざよい)

15
元々成績は悪くない娘だが、空間認識や展開図などの図形問題に苦手意識があるようだ。全体的に簡単な問題ばかりだったので、解いていくうちに自信につながった様子。内容的にはわかりやすいが、ちょっと味気ないような気もする。2022/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13060587
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品