出版社内容情報
1943年夏学期『西洋的思索の元初』と44年夏学期『論理学』の二講義。本邦初訳。
目次
西洋的思索の元初―ヘラクレイトス(予備考察 思索さるべきものを本来的に思索することとしての哲学。「西洋的」思索の元初について;序論 元初的なものと語とに関する予備的省察;主要部 有の真性)
論理学―ロゴスについてのヘラクレイトスの教説(論理学、その名称とその事柄;根源的ロゴスの欠在と接近の道;論理学の根源的方面への遡行)
1943年夏学期『西洋的思索の元初』と44年夏学期『論理学』の二講義。本邦初訳。
西洋的思索の元初―ヘラクレイトス(予備考察 思索さるべきものを本来的に思索することとしての哲学。「西洋的」思索の元初について;序論 元初的なものと語とに関する予備的省察;主要部 有の真性)
論理学―ロゴスについてのヘラクレイトスの教説(論理学、その名称とその事柄;根源的ロゴスの欠在と接近の道;論理学の根源的方面への遡行)