- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
目次
はじめに―伝統と受容
第1章 理性から力へ―美学の中心課題
第2章 合理と非合理のあいだで―フランス美学の成立
第3章 ネオ・トミスムと芸術―喪失を埋めるために
第4章 マリタンの直観の美学
第5章 ジルソンの芸術哲学
第6章 ことばの技芸
第7章 映画という技芸
第8章 生き方としての技芸
第9章 フランス美学の受容―たとえば井上ひさし
はじめに―伝統と受容
第1章 理性から力へ―美学の中心課題
第2章 合理と非合理のあいだで―フランス美学の成立
第3章 ネオ・トミスムと芸術―喪失を埋めるために
第4章 マリタンの直観の美学
第5章 ジルソンの芸術哲学
第6章 ことばの技芸
第7章 映画という技芸
第8章 生き方としての技芸
第9章 フランス美学の受容―たとえば井上ひさし
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901