出版社内容情報
速い攻めで角道を止める振り飛車・美濃囲いを撃破しよう。『最新振り飛車破り〈上〉』と合わせて読めば、振り飛車対策は万全だ。
どの振り飛車に対しても▲3七桂~▲4六銀~▲2六飛と浮き、▲3五歩から角頭を仕掛けるパターンが基本。歩を巧みにあやつり、大駒と銀桂を駆使したダイナミックな指し方は急戦の魅力たっぷりで、なおかつ覚えやすい。速い攻めで角道を止める振り飛車・美濃囲いを撃破しよう。『最新振り飛車破り〈上〉(ゴキゲン中飛車破り・角交換四間飛車破り・石田流破り)』と合わせて読めば、振り飛車対策は万全だ。
第1章:四間飛車破り
第2章:三間飛車破り
第3章:向かい飛車破り
第4章:中飛車破り
内容説明
どの振り飛車に対しても、飛車浮きから3筋を攻める仕掛け方が同じなので、シンプルで覚えやすい。大駒と銀桂を駆使して速攻する。
目次
第1章 四間飛車破り
第2章 三間飛車破り
第3章 向かい飛車破り
第4章 中飛車破り
著者等紹介
屋敷伸之[ヤシキノブユキ]
昭和47年北海道札幌市に生まれる。昭和60年6級で故・五十嵐豊一九段の門下に入る。昭和63年四段。平成元年第55期「棋聖戦」挑戦最年少最低段でタイトル戦初登場。平成2年五段。第56期「棋聖戦」タイトル獲得。史上最年少18歳でタイトルホルダーの記録。第57期「棋聖戦」防衛。平成3年六段。平成7年第14回「全日本プロトーナメント」優勝。平成8年七段。平成9年第68期「棋聖戦」で棋聖に復位。平成13年第42期「王位戦」挑戦者。平成14年、八段。平成16年、九段。通算500勝達成。平成21年、将棋栄誉賞(通算600勝達成)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




