木材セラピー―木のやさしさを科学する

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

木材セラピー―木のやさしさを科学する

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784422440347
  • NDC分類 492.5
  • Cコード C2045

出版社内容情報

現在のストレス社会において、木材のリラックス効果に関心が高まっている。本書においては、私たちが経験的に感じ取っている「木材のやさしさ」について、科学的データを用いて解説するとともに、効果的な利用法にも言及した。さらに、著者の経験にもとづいて、「快適性の定義」「実験こぼれ話」「研究の極意」から「研究費問題」等に至るまでコラム形式で紹介した。付録として、木材を扱う現場と研究者による座談会も収録している。

内容説明

香りを嗅ぐ、触れる、見るなど、五感を介してもたらされる木材のリラックス効果、リラックス法を科学的に解説・紹介。

目次

第1章 木材セラピー
第2章 木材セラピー研究とは?
第3章 どうやって人を測るのか?
第4章 木材セラピーの科学的背景
第5章 自然セラピーの科学的背景
第6章 木材・自然セラピーの生活への取り入れ方
第7章 木材セラピーの将来展望

著者等紹介

宮崎良文[ミヤザキヨシフミ]
1954年神戸生まれ。東京農工大学修士課程(環境保護学)修了。東京医科歯科大学医学部助手(医学博士号取得)、森林総合研究所生理活性チーム長を経て、千葉大学環境健康フィールド科学センター教授、現在、千葉大学グランドフェロー。農林水産大臣賞(「木材と森林浴の快適性増進効果の解明」に対して、2000年)、日本生理人類学会賞(2006年)を受賞

池井晴美[イケイハルミ]
1990年長野生まれ。2018年千葉大学大学院園芸学研究科緑地環境学専攻博士後期課程修了。博士(農学)。2015~2018年国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所木材研究部門構造利用研究領域テニュア・トラック型任期付研究員、2018~2019年研究員を経て、現在、千葉大学環境健康フィールド科学センター自然セラピープロジェクト特任助教。第20回日本農学進歩賞(2021年)、第30回日本木材学会奨励賞(2019年)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品