「知の再発見」双書
ヒエログリフの謎をとく―天才シャンポリオン、苦闘の生涯

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784422211572
  • NDC分類 894.2
  • Cコード C0322

出版社内容情報

【解説】
エジプトの地にそびえる数十メートルの巨像と、まるでその巨人たちが住んでいたかのような壮麗な神殿、美しく彩られた壁画の数々。古代エジプト人ののこした偉大な文明は、今もわたしたちの心をとらえてはなさない。しかし、2000年前にはすでにこの文明の実態は、だれにもわからないものになっていた・・。4000年の時を越え、ヒエログリフの謎と古代エジプト文明の全貌をときあかした天才シャンポリオンの、栄光と苦闘の生涯。

【目次】
第1章 天才エジプト学者の誕生 
第2章 研究の日々 
第3章 解読ー1500年の沈黙の終焉 
第4章 イタリアへの旅 
第5章 生涯の夢-エジプトでの15ヵ月
(資料篇) 
1解読者たち 
2ナポレオンのエジプト調査団 
3シャンポリオンのエジプト調査旅行 
4エジプトの遺跡の保護 
5手紙 
6不朽の名声 
古代エジプト関連地図


目次

第1章 天才エジプト学者の誕生
第2章 研究の日々
第3章 解読―1500年の沈黙の終焉
第4章 イタリアへの旅
第5章 生涯の夢―エジプトでの15カ月

著者等紹介

ドヴァシュテール,ミシェル[ドヴァシュテール,ミシェル][Dewachter,Michel]
エジプト学者。ルーヴル学院卒業。歴史学博士。1986年、フランス南西部の町フィジャックにあるシャンポリオンの生家にシャンポリオン博物館を設立した

吉村作治[ヨシムラサクジ]
1943年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。早稲田大学人間科学部教授、工学博士。早稲田大学エジプト学研究所所長。エジプトでハイテク技術を駆使した発掘調査を続けている

遠藤ゆかり[エンドウユカリ]
1971年生まれ。上智大学文学部フランス文学科卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品