世界遺産 百舌鳥・古市古墳群をあるく―ビジュアルMAP全案内

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

世界遺産 百舌鳥・古市古墳群をあるく―ビジュアルMAP全案内

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月25日 19時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 126p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784422201634
  • NDC分類 216.3
  • Cコード C0026

出版社内容情報

大阪府下の市街地・近郊に所在し、国内屈指の巨大古墳集積地として知られる百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群。2019年に世界文化遺産に登録された全49基の古墳を、専門家の解説で多数の写真・古図版・地図とともに紹介する案内書。内部に立ち入ることのできない陵墓や、樹木の生い茂った小山にしか見えない古墳も、最新の発掘・調査結果もまじえた考古学的知見を携えて現地を探訪すれば、千数百年前の人の営みが見えてくる。

内容説明

ユネスコ世界文化遺産に登録決定!全49基の古墳めぐりを完全ガイド。

目次

第1章 百舌鳥古墳群をあるく(大山古墳周辺をめぐる;ニサンザイ古墳から石津ケ丘古墳へ;堺市役所展望ロビーから田出井山古墳へ)
第2章 古市古墳群をあるく(誉田山古墳から市野山古墳へ;前の山古墳から津堂城山古墳へ)
資料編

著者等紹介

久世仁士[クゼヒトシ]
1947年大阪府泉南市生まれ。法政大学文学部史学科卒業。泉大津市教育委員会参事・文化財係長を歴任後、現在、文化財保存全国協議会常任委員、大阪府文化財愛護推進委員、日本考古学協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

tokkun1002

5
2019年。結局古墳って何だろうね。どうして保存されて来たのか、よく分からない。2019/12/16

やま

5
世界遺産になった大阪の古墳群の案内書。歩く目線で古墳を解説しています。なんとなく歩いた気分を味わいました。2019/11/29

きょう

3
大阪検定対策。図書館本。写真が多くわかりやすかったが、本を片手に古墳めぐりをした方がしっかり頭に入るだろうな。2021/12/11

takao

3
百舌鳥古墳群をあるく、古市古墳群をあるく 2020/03/12

リトル★ダック

2
年末年始、実家に帰った折に真面目に仁徳天皇陵を一周しました。きっかけは、「鎌倉殿の13人」の影響で鶴岡八幡宮や三嶋大社を【注意して】廻ったこと。鶴岡八幡宮や三嶋大社には「若宮」があって、誰を祭っているのかとよくよく見たら、仁徳天皇、履中天皇といった方々でした。学生時代はよくランニングしていましたが全く無関心でした。今回参拝した際に説明をみているうちに、しっかり書籍を読みたくなり本書を購入しました。地図や外観がわかりやすく助かりました。2023/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14053824
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品