プロカウンセラーの賢く怒る技術

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン
  • 動画あり

プロカウンセラーの賢く怒る技術

  • 杉原 保史【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 創元社(2025/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2025年07月20日 22時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784422118413
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C0011

出版社内容情報



〈累計50万部を突破! 「プロカウンセラーの技術」シリーズ最新刊〉

怒りは誰にでも湧き上がる感情ですが、私たちはその扱い方を十分に学んでいるでしょうか? 怒らないことが美徳とされる一方で、不当なことに対しては毅然とした態度をとるべきだとも言われます。本書は、怒りの正体を探り、上手に向き合うことで、自分自身をより深く理解し、賢く怒る方法を学ぶための一冊です。

第Ⅰ部では、怒りがどのように生じるのか、またそれがどのような価値を持つのかを掘り下げます。「怒らない技術」と「怒る技術」の違いを考え、怒りの背景にある「癒し」や「正義」といった要素に光を当てながら、怒りの本質に迫ります。また、怒りは単なる感情ではなく、時に傷つきの裏返しであること、さらには社会的な「男らしさ」や権力構造とも結びついていることを明らかにします。

第Ⅱ部では、怒りの原因を理解し、どのようにそれをコントロールするかを探ります。世代間で受け継がれる怒りのパターンや、SNS社会における不寛容の蔓延、相手の怒りを受け止める方法など、多角的な視点から怒りを見つめます。さらに、怒りが湧かないことの問題や、理解されない怒りがもたらす孤独感についても触れ、日常生活で怒りとどう向き合うべきかを考えます。

第Ⅲ部では、怒りをより建設的に使うための具体的な方法を紹介します。例えば、DESC法(相手に「伝わる」怒りの表現法)や、怒りとともにとどまるマインドフルネス、セルフ・スージング(自分を落ち着かせる方法)など、実践的なテクニックを取り上げるほか、怒りが時に親密さを生むことや、他者を変えるための効果的な注意の仕方にも触れ、怒るべき場面とそうでない場面の見極め方を指南します。

怒りを単なるネガティブな感情と捉えるのではなく、自分自身を知り、人間関係をより良いものにするための力として活用することができれば、人生はもっと豊かになります。本書を通じて、「怒りを押さえ込む」のではなく、「賢く使う」方法を学ぶことができます。

内容説明

「聞き方本」の原点、『プロカウンセラーの聞く技術』から四半世紀を経て、ますますパワーアップ!

目次

1 怒りの正体(「怒らない技術」と「怒る技術」;自分を変えたいなら、ありのままの自分を肯定しよう;怒りの感情をどう価値づけるか ほか)
2 怒りに向き合う(怒りの原因;怒りをコントロールする;問題のある怒り方 ほか)
3 賢く怒る(誇りを持って怒る;怒りが収まらない―二次感情の怒り;建設的な怒り方―DESC法 ほか)

著者等紹介

杉原保史[スギハラヤスシ]
京都大学教育学部、京都大学大学院教育学研究科にて臨床心理学を学ぶ。大谷大学文学部専任講師、京都大学カウンセリングセンター教授などを経て、京都大学学生総合支援機構学生相談部門教授。教育学博士(京都大学)、公認心理師、臨床心理士。日本心理療法統合学会副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/faaffce2-1853-42f3-b894-01c273322636 2025/07/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22626763
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品