仏教的心理学と西洋的心理学―心理学の自己明確化に向けて

個数:
電子版価格
¥3,960
  • 電子版あり

仏教的心理学と西洋的心理学―心理学の自己明確化に向けて

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年09月09日 13時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 252p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784422117775
  • NDC分類 140
  • Cコード C3011

出版社内容情報

 本書は、著者W・ギーゲリッヒの「仏教的心理学と西洋的心理学」という論考と、ユング派分家ロブ・ヘンダーソンがギーゲリッヒに対して行ったインタビュー記録(「問いそれ自体を愛する」)の二つから成っている。

 「仏教的心理学と西洋的心理学」は、二つの心理学を単に比較検討しているものでも、また、他方を比較対象としてもう一方の心理学を論じているものでもない。二つの異なる心の動きが衝突することを通じて、そこから新たな魂の学としての心理学が立ち上がってくることを目指して書かれたものである。

 著者は、本書の「日本語版への序文」の中で、真の自己認識というものは「相手」(=他者)との徹底的な対決なしには不可能であり、知性や心理学の知識だけでは不十分であると述べている。なぜ、「自己」を知るために「他者」が必要なのだろうか? なぜ心的現実は、個人という観点からだけでは満足に理解できないのだろうか?

 「自分は何であり、何ではないのか」という感覚を研ぎ澄ますためには、互いの存在を深く認め合いながらも、他者と徹底的に対決することが必要であり、その関係性の中でしか明確化は得られないと著者は考える。ユングは、分析家と患者の関係や、治療という仕事は、本質的に弁証法的プロセスであると考えていた。つまり治療というのは、相談室にいる二人の心の対話や相互作用そのものにあり、二つの異なる心が出会い、真摯に向き合い、互いの存在によって自身のありようを深く揺り動かされるとき、初めて両者の間に魂と呼ばれるものが感じられ、そこに「治療」と呼ばれるものが成立するのだという。本論が、単に二つの心理学や文化論の比較検討ではないことの所以でもあろう。

 本書の後半、「問いそれ自体を愛する」では、ユングとの出会いからユング派分析家になった経緯、彼の臨床実践、また「無意識」「魂」「影」について、さらには「神について?」「インターネット」「ユング派の分析の未来」など現代の心の本質について著者がどう考えているのかが率直な言葉で語られて興味深い。著作が難解で知られるギーゲリッヒ理解のための貴重な資料でもある。

内容説明

異なる両者が真摯に向き合いぶつかり合う中に新しい魂の学が立ち現れる。ユングはなぜ、「自己」を理解するためには他者が必要であると言ったのだろうか?その解明の緒口を与えてくれる。

目次

仏教的心理学と西洋的心理学―心理学の自己明確化に向けて(地理学の誘惑;非同時的なものの同時性の原理、あるいは歴史的差異;否定や亀裂対途切れることのない連続;限定的否定対一括的否定 ほか)
問いそれ自体を愛する(ユングとの出会い;無意識;夢はどこから来るのか;魂 ほか)

著者等紹介

ギーゲリッヒ,ヴォルフガング[ギーゲリッヒ,ヴォルフガング] [Giegerich,Wolfgang]
1942年生まれ。ニュージャージー州立大学ドイツ文学の教授職を辞して心理学へ転じ、1976年よりユング派分析家。現代の分析心理学の世界的な顕学。エラノス会議の講演者の一人であり、ドイツ語の著作では原爆やアニムスや殺害のテーマを扱ったものが公刊されている

猪股剛[イノマタツヨシ]
1969年生、ユング派分析家、臨床心理士/公認心理士。帝塚山学院大学准教授

宮澤淳滋[ミヤザワジュンジ]
1978年生まれ。すずのきメンタルケアクリニック。相模女子大学非常勤講師。上智大学大学院文学研究科心理学専攻博士後期課程満期退学。臨床心理士、公認心理師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
地理学の誘惑 非同時的なものの同時性の原理、あるいは歴史的差異 否定や亀裂の入った連続と、途切れることのない連続との対立 決定的否定 対 一括的否定 魂の現象と、研究分野としての心理学との、共約不可能性 豊かな所有としての無〔空〕 対 貧困としての無〔空〕 『問いそれ自体を愛する』: ユングとの出会い 無意識 夢はどこから来るのか 魂 未知のユング? 影 テクノロジー 神について? 今日の世界における魂 ユング派の分析 夢と共に作業する ユング派の分析の未来 インターネット 癒し ギーゲリッヒvsユング 2022/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19273961
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。