出版社内容情報
いつでもどこでも簡単にできる、楽しい30のエクササイズを通じて、心と体をじょうずにコントロールする方法を身につける。雲や木になってみたり、子ネコの背のびやクマさんの呼吸をやってみたり……いつでもどこでも簡単にできる、楽しくて効果的な30のマインドフルネス・エクササイズを通じて、心と体をじょうずにコントロールする方法を身につける。本文総ルビ付きのオールカラー、やさしい語り口と愉快なイラスト、バラエティーに富んだエクササイズの数々で、子どもたちも興味津々! 家庭や学校で、子どもたちと一緒にやってみよう!
《目次》
保護者や学校の先生、子どもたちの支援に携わる方へ
はじめに
気持ちを落ち着かせよう
ロウソクの火をふき消そう
ココアを飲もう
きれいな花
「1、2、3、4、5」
冬眠クマさん
好きな色
集中しよう
嵐
ヘビの呼吸
池の波
ハチになろう
耳をすませよう
体の中を空気が通っていく様子
イメージしよう
雲になってみよう
思いやり
木になってみよう
素敵なことばを贈ろう
新しいものを作ろう
今日やること
元気を出そう
1、2、3で拍手
ウサギの呼吸
顔をシャキッと!
体をねじろう
あったかいスープ
ライオンの呼吸
リラックスしよう
イヤな気分をふき飛ばそう
子ネコの背のび
力を入れて抜く
首をゆっくりのばそう
肩を回そう
何もしない
まとめ
訳者あとがき
キラ・ウィリー[キラ ウィリー]
著・文・その他
アンニ・ベッツ[アンニ ベッツ]
イラスト
大前 泰彦[オオマエ ヤスヒコ]
翻訳
内容説明
家庭や学校で子どもたちと一緒に!雲や木になってみたり、子ネコの背のびやクマさんの呼吸をやってみたり…いつでもどこでも簡単にできる、楽しくて効果的な30のエクササイズを紹介。心と体をじょうずにコントロールする方法を身につけよう!
目次
気持ちを落ち着かせよう
集中しよう
イメージしよう
元気を出そう
リラックスしよう
著者等紹介
ウィリー,キラ[ウィリー,キラ] [Willey,Kira]
子どものための音楽アーティストで受賞もしている。子どもヨガの専門家であり、ロッキン・ヨガスクールではさまざまな企画の考案をしている。受賞した音楽(保護者選考において金メダル、民間音楽賞)を通して、ヨガとマインドフルネスを教えている。参加者の前で実演したり、コンサートも行っている。子どもたちの毎日の生活にマインドフルネスを取り入れようとしている学校教師や保護者の研修会でも指導をしている
ベッツ,アンニ[ベッツ,アンニ] [Betts,Anni]
プロのイラストレーター。いろいろな本、雑誌、広告、グリーティングカードなどで、鮮やかで楽しい絵を描いている。生まれはアメリカのイリノイ州だが、現在、家族と一緒にイギリスに住んでいる
大前泰彦[オオマエヤスヒコ]
1955年、和歌山県生まれ。現在、和歌山県立医科大学神経内科学講座臨床心理士、和歌山看護専門学校心理学講師、和歌山市医師会看護専門学校心理学講師。小中学校教員およびスクールカウンセラーとして、児童生徒・保護者・教員へのカウンセリングや心身の健康に関する支援を30年近く行ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
絵本と児童書が多い本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ochatomo
たかこ
にこにこ
kanki
そ吉
-
- 電子書籍
- 怪盗ルパン全集(8) 緑の目の少女 ポ…
-
- 和書
- 菊籬 文春文庫