統計嫌いのための心理統計の本―統計のキホンと統計手法の選び方

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電書あり
  • 動画あり

統計嫌いのための心理統計の本―統計のキホンと統計手法の選び方

  • ウェブストアに24冊在庫がございます。(2024年07月27日 20時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784422116259
  • NDC分類 140.7
  • Cコード C3011

出版社内容情報



図版を多数駆使した説明で、統計に詳しい人を頼るために必要な、最低限の知識と統計の全体像がつかめる、画期的入門書。統計や数式が大嫌い、でも統計を使った研究がしたい……そんなアナタ、できる人を頼ればいいんです! 100点以上の図版を駆使した説明で、統計に詳しい人を頼るために必要な最低限の知識と統計の全体像がつかめる画期的入門書。基本的な統計用語を網羅しており、辞書代わりに使えるほか、心理学での研究例も豊富に掲載している。わずかなステップで自分の研究目的に合った統計手法を選択できる「統計手法選択フローチャート」付き。

目次

はじめに――統計における3つの理解

第I部 統計が得意な人を頼るには
 第1章 統計が得意な人を頼るには
 第2章 統計手法を選ぶ上で知っておくべき用語
 第3章 尺度水準と代表値・散布度
 第4章 統計手法を選択するための視点
 第5章 統計手法の簡単な解説と研究例

第II部 心理学でよく用いられる統計手法
 第6章 主要な統計手法を理解する上で知っておくべき用語
 第7章 統計の種類と統計的仮説検定の考え方
 第8章 t検定
 第9章 分散分析
 第10章 カイ二乗検定
 第11章 ピアソンの積率相関係数

付録――統計手法チェック表
文献紹介1――統計の解説書
文献紹介2――統計ソフトの解説書
索引
おわりに

Column 1 量的研究と質的研究
Column 2 分散と標準偏差
Column 3 心理現象は順序尺度? 間隔尺度?
Column 4 関係と違いを区別する方法
Column 5 等しいことを言いたい時は?
Column 6 対応のないt検定と対応のあるt検定
Column 7 統計研究は客観的か?(1)――解釈における主観性
Column 8 統計研究は客観的か?(2)――なぜ有意水準は5%なのか
Column 9 分散分析とカイ二乗検定でわかることの違い
Column 10 直線関係と共分散――なぜ直線関係で共分散が最大になるのか

白井 祐浩[シライ マサヒロ]
白井祐浩(しらい・まさひろ)
1979年生まれ。九州産業大学大学院国際文化研究科博士後期課程修了。博士(文学)、臨床心理士。専門は臨床心理学、スクールカウンセリング。現在、志學館大学人間関係学部講師。また、スクールカウンセラーとして臨床実践を重ねるとともに、セラピストの訓練として「セラピスト・センタード・トレーニング」を提唱し、実践している。
主要著訳書
『じぶん&こころ 学ぶBOOK』(分担執筆,培風館,2014年)
『「自分らしさ」を認めるPCAグループ入門――新しいエンカウンターグループ法』(分担執筆,創元社,2014年)
『心理臨床の学び方――鉱脈を探す、体験を深める』(分担執筆,創元社,2015年)
『心理学をまじめに考える方法――真実を見抜く批判的思考』(分担訳,誠信書房,2016年)
『被災者支援のくらしづくり・まちづくり――仮設住宅で健康に生きる』(分担執筆,古今書院,2016年)


内容説明

自分で統計手法を選べるようになろう!100点以上の図版を駆使した説明で、統計に詳しい人を頼るために必要な最低限の知識と統計の全体像がつかめる画期的入門書。

目次

第1部 統計が得意な人を頼るには(統計が得意な人を頼るには;統計手法を選ぶ上で知っておくべき用語;尺度水準と代表値・散布度;統計手法を選択するための視点;統計手法の簡単な解説と研究例)
第2部 心理学でよく用いられる統計手法(主要な統計手法を理解する上で知っておくべき用語;統計の種類と統計的仮説検定の考え方;t検定;分散分析;x2検定;ピアソンの積率相関係数)

著者等紹介

白井祐浩[シライマサヒロ]
1979年生まれ。九州産業大学大学院国際文化研究科博士後期課程修了。博士(文学)、臨床心理士。専門は臨床心理学、スクールカウンセリング。現在、志學館大学人間関係学部講師。また、スクールカウンセラーとして臨床実践を重ねるとともに、セラピストの訓練として「セラピスト・センタード・トレーニング」を提唱し、実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hirono14

2
自分で統計手法を一から学ぶということでなく、できる人に上手く頼るというスタイルなのが良かった。ただ、こちらの研究したいことや、統計手法を活用して何を調べたいのかをはっきりさせないと、上手く頼ることもできないので、きちんと理解して行きたいと思う。2017/05/02

桜海老蔵

1
統計はやはり難しい。最近は心理の論文でも心理検査をやって、統計して~っていう流れはもう古いらしいです。そのうち「統計?まだやってるの?」という時代が来るのかもしれません。2022/05/10

おがちゃん

0
まだ途中だけど図書館で借りてて返却期限がきたので返しました。 わかりやすいけど、読んで理解するには時間がかかります。また今度借ります。2023/05/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11282295
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品