心理学手帳 〈2025年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 248p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784422116105
  • Cコード C0011

出版社内容情報

日々の予定や活動を記録・管理しながら、
いつでもどこでも学びが深まる心理学の専門手帳。

おかげさまで刊行から10周年を迎え、
デザインを一新し、カバーの素材も変更。
心理職の実務に役立つ情報が満載の資料編では、
新たなコンテンツを追加しました。

保健医療、福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働など、
さまざまな分野で活躍する心理職は必携です。

《本書の内容》
◎心理職の実務に役立つ情報が満載の資料編
心理学の各領域の基礎知識から心理職の活動に関わる法律・資格・施設まで、
大量の情報を2色刷で見やすく整理した大充実の100ページ。
新資料として【インテーク時の主な確認事項】【心理職の多職種連携】を追加。
◎シンプルで使いやすいスケジュール欄
月間は2024年12月から2026年3月まで掲載。
週間は予定やメモをたっぷり書き込める見開き1週間のレフト式。

《ユーザーの声》
○公認心理師、臨床心理士試験時にとてもお世話になりました。
働くようになってからは、薬や検査の部分が役立っています。
学会の情報も記載されているので、研修を意識しやすいです。(心理職・女性)
○資料がアップデートされていて助かります。法律系はよく確認しています。
(心理職・女性)
○カウンセリング時に、病気や薬の名前がすぐに調べられるので、とても助かっています。
仕事中は常に手元に置いています。(心理職・女性)
○巻末に年齢早見表が付いているのが便利で、心理検査の準備をするときに、
カルテの和暦を西暦に換算するためによく開いています。(心理職・女性)
○主な心理アセスメントの種類と診療報酬点数が併記されているのが便利です。
(心理職・女性)
○クライエントの予約を記録するのにちょうどよいので、毎年使っています。
(心理職・女性)
○福祉の相談支援でも役立つ資料編に、「もっと早くほしかった」という感想です。
(福祉職・男性)
○抗精神病薬や睡眠薬のページがとても役立ちます。(看護師・女性)
○何年も愛用しています。フリー欄が多く、仕事のこともプライベートのことも
書き込めて思考をまとめるのに役立っています。(心理職・女性)
○毎年使っていますが、とても使いやすく、持ち運びしやすい大きさで重宝しています。
(キャリアコンサルタント・女性)
○気になる情報がコンパクトにまとまっていて、いつでも確認できる安心感と、
スケジュール帳としての使いやすさが備わっていて、贅沢な手帳です。(教職員・女性)

《カラーバリエーション》
仕事にもプライベートにもなじむ、シックで落ち着いたアイボリーのほか、
「限定版」としてパステルピンク、パープル、スモークブルーの3種類。
「限定版」は創元社ホームページで購入可能です。

最近チェックした商品