買おうか、買うまいか0.01秒の心理学―その努力をやめたら必ず売れる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784422100760
  • NDC分類 673
  • Cコード C0034

出版社内容情報

【書評】
2003年12月6日(土)日経MJ「損のない読書」欄掲載。

内容説明

お客さまは、特別な店との出会いを求めています。あなたの店・商品・サービスが他とどう違うのか、瞬間的に値踏みします。その時、どうすればお客さまの心を動かせるのか。30分後、あなたはその答えを手にしています。

目次

第1章 0.01秒の心理を決定する要因はなにか
第2章 入ろうかやめようか、店に入る瞬間の心理
第3章 一瞬の判断で入ってしまう店の条件
第4章 商品の置き方、並べ方でこんなに差が出る
第5章 まさかと思うような小さな接客の差が大きく心理を変える
第6章 0.01秒の心理の積み重ねであなたの分身がお客さまの心に灯る
第7章 直前の心理状態でこんなにも選択肢が変わる
第8章 年代や男女でも心理は変わる

著者等紹介

国友隆一[クニトモリュウイチ]
1941年、新潟県生まれ。中央大学法学部卒。編集者・記者を経て独立し、(株)ベストサービス研究センターを主宰。おもに流通・外食をテーマにコンサルティング、講演・研修、執筆を行っている。日本フランチャイズチェーン協会の研究会員、京都大学大学院(医学研究科)の非常勤講師(マーケティング論)も務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mita

0
商売は奥が深い。日々精進ですね。2009/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/517741
  • ご注意事項

最近チェックした商品