市民防災の明日を信じて

個数:
  • ポイントキャンペーン

市民防災の明日を信じて

  • 松井 一洋【著】
  • 価格 ¥1,699(本体¥1,545)
  • 近代消防社(2025/10発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年11月01日 20時00分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • 商品コード 9784421010046
  • NDC分類 369.3
  • Cコード C0030

目次

第一章 災禍・残心・言伝(阪神・淡路大震災(1995年1月17日(火))
東日本大震災(2011年3月11日(金)) ほか)
第二章 自然・社会・技術(「自然との共生」と減災の理念;自助・共助のありかた~都市型コミュニティの変容 ほか)
第三章 情報・心理・救援(災害情報の伝達をめぐる課題;DXがもたらす「第5の革命」 ほか)
第四章 支援・避難所・福祉(支援の基本理念~「善く生きる」ために;被災者支援の歴史 ほか)
第五章 未来へつなぐ防災(多様性の承認から異文化共生へ;歴史と文化に宿るジェンダー問題 ほか)

著者等紹介

松井一洋[マツイカズヒロ]
広島経済大学名誉教授。阪神・淡路大震災をはじめとする災害経験をもとに、企業や大学における経済・経営学研究の知見を加味して構成された防災士養成研修や自治体の防災リーダー研修、市民防災講座等には定評がある。2022年より総務省消防庁主催「市町村長の災害対応力強化のための研修」指導員を務めている。1974年早稲田大学卒業。2020年広島経済大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品