- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
目次
1 心の復興とコミュニティ
2 土地利用等(住居系)
3 防災施設
4 商業施設の復興
5 公共施設等の復興
6 他の被害や新設工業団地と原子力施設等
7 震災遺構と伝承館
8 追悼・祈念施設
9 解説文の英訳
著者等紹介
三舩康道[ミフネヤスミチ]
1949年岩手県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了・工学博士。技術士(総合技術監理部門・建設部門)、一級建築士、防災士。ジェネスプランニング(株)代表取締役。みなとみらい21地区防災計画の作成、スマトラ島沖地震インド洋津波バンダ・アチェ市復興計画の作成、その他各地の防災関連の業務を行う。委員等:地域安全学会理事、日本都市計画協会理事、見附市防災アドバイザー、墨田区災害復興支援組織代表、国際連合日中防災法比較検討委員会委員、スマトラ島沖地震インド洋津波バンダ・アチェ市復興特別アドバイザー、東日本大震災の披災地大船渡市の集落への派遣専門家、新潟工料大学教授等を務める。現任、希望郷いわて文化大使、NPO法人災害情報センター理事、災害事例研究会代表、東京文化資源会議幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。