- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプCセレクション
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かながわ
5
ForSFG。巨人に限らず問題も対応もスケール大。星を創ったり爆破したり氷河期きたりのてんやわんや。この中で愛する者を守り困難に立ち向かうことこそが…てなメッセージ性を感ずる。2023/02/04
アヤネ
2
6万年前。第六氷期を迎えた地球は、氷に覆われようとしていた。高度な文明を築き上げ、栄華を誇る巨人・タイタン族も存亡の危機に。彼らは驚異的な科学力と精神力で、地表の温度を上げようとして……!?(Amazonより)。。。昔のハードSF。名作、ホーガンの「星を継ぐもの」の原点なんだって。それ読んでないけど、なかなか面白かったので、ホーガン読まなくちゃ。"幻の第五惑星"、"巨人"、"木星"がキーワードの時代を超えた物語。久しぶりにこんなハードSF読んだ。こんな壮大な物語を一冊で描きあげるなんて、さすがに星野氏!2018/01/12
紙虫
2
これが週刊少年ジャンプの連載だったなんて、今の若い人達はびっくりでしょうね。実はジャンプコミックスで実家にあったのだけど、家人に処分されてしまいこのたびB●で見つけて感動して購入!何十年ぶりかに再読。科学技術と希望、そして時の流れが描かれていて乙女ゴコロがゆさぶられます。2012/03/20
障子にメアリー
1
「巨人たちの伝説」(「燃える第五惑星・「巨人への道」)・「太陽惑星イカルス」収録。木星を太陽のように燃焼させることで、新たな氷河期を迎えようとしている地球を救おうとする。この頃、木星を題材とした作品がいくつか発表されていたことから、作者もあとがきで「どうやら21世紀には木星は何度も爆発させられそうな雲行きです」と述べている。2017/05/04
月光密造者
1
星野Classic。SF漫画のClassicでしょうか。氷河期に挑む巨人族の戦い。北欧神話、ギリシャ神話の影響を感じます。2012/03/06