出版社内容情報
【「超」入門シリーズ】とっつきやすく、飽きずに、短時間で所得税法の考え方、全体像がわかる入門書。
【目次】
第1章所得税の基本事項
第1節 概要
第2節 納税義務者
第3節 納税地
第4節 非課税所得
第5節 所得税の計算の仕組み
第2章収入と経費
第1節 収入の原則
第2節 収入の特例
第3節 必要経費の原則
第4節 経費の特例
第3章10 種類の所得
第1節 利子所得
第2節 配当所得
第3節 不動産所得
第4節 事業所得
第5節 給与所得
第6節 譲渡所得
第7節 一時所得
第8節 雑所得
第9節 山林所得
第10節 退職所得
第4章所得の金額の総合と損益通算,損失の繰越控除
第1節 所得の金額の総合
第2節 損益通算
第3節 不動産所得に係る損益通算の特例
第4節 居住用財産の譲渡損失の損益通算の特例
第5節 損失の繰越控除
第6節 損失の繰戻し還付
第5章 所得控除
第1節 雑損控除
第2節 医療費控除
第3節 社会保険料控除
第4節 小規模企業共済等掛金控除
第5節 生命保険料控除
第6節 地震保険料控除
第7節 寄附金控除
第8節 障害者控除
第9節 寡婦控除・ひとり親控除
第10節 勤労学生控除
第11節 配偶者控除
第12節 配偶者特別控除
第13節 扶養控除
第14節 特定親族特別控除
第15節 基礎控除
第6章 所得税額の計算と税額控除
第1節 通常の税額計算
第2節 平均課税
第3節 土地建物等の特例
第4節 株式等の特例
第5節 税額控除
第7章 確定申告と納税
第1節 確定申告とは
第2節 確定所得申告
第3節 確定損失申告
第4節 還付申告
第5節 死亡の場合の申告(準確定申告)
第6節 総収入金額報告書
第7節 財産債務調書
第8節 納付
第9節 延納制度
第10節 予定納税
第8章 源泉徴収と年末調整
第1節 源泉徴収
第2節 年末調整
第9章 青色申告
第1節 青色申告の要件
第2節 青色申告者の帳簿書類の備付けおよび保存
第3節 白色申告者の帳簿書類の備付けおよび保存
第4節 青色申告の特典