租税法の解釈と適用―具体的な租税争訟事件を題材として

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 95p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784419071011
  • NDC分類 345.1
  • Cコード C3032

内容説明

先決例として実務でも重視される税務争訟を分かりやすく解説。

目次

第1章 租税法の解釈と適用(租税法の解釈;租税法と私法(民法等)の概念の連関 ほか)
第2章 判例研究1(物品税賦課決定処分取消請求事件―レーシングカー事件;判旨(京都地裁判決・最高裁判決) ほか)
第3章 判例研究2(所得税更正処分取消請求事件―ゴルフ会員権贈与事件;判旨(最高裁判決) ほか)
第4章 判例研究3(裁決取消請求事件―岡田事件;判旨(最高裁判決) ほか)

著者等紹介

岩下雄二[イワシタユウジ]
1938年熊本県生まれ。熊本学園大学大学院修士課程修了・経営学修士。株式会社富士銀行勤続26年後、会計事務所勤務を経て、現在、岩下税理士事務所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品