出版社内容情報
情報の取り方から顧客への接し方、手続のポイントまで― 補助金申請に必要な基本知識を詰め込んだ実務家必携書
内容説明
行政書士に特化した「補助金申請」待望の実務書ここに登場!「高い受任率」「新規開拓」「業務拡大」ができる。業務の流れ、申請手順を丁寧に解説。採択事例をもとにした「事業計画書のサンプル」収録!
目次
序章 行政書士と補助金
第1章 補助金を取り巻く状況と法体系
第2章 実務に求められる補助金の知識
第3章 受任のための準備
第4章 面談から受任まで
第5章 業務手順と報酬請求タイミング―その1 公募開始から採択決定まで
第6章 業務手順と報酬請求タイミング―その2 採択決定から補助金受給まで
第7章 実務直結知識
第8章 トラブル事例を知って“落とし穴”を回避する
第9章 補助金から業務を発展させる―発展事例ワーク
第10章 骨法10か条
著者等紹介
山田まゆみ[ヤマダマユミ]
1961年東京都出身。2020年1月行政書士山田まゆみ事務所開業。行政機関等での金融関係相談業務経験を活かし、各種補助金申請、許認可申請業務を中心に活動中。事業者の補助金申請支援を通して、社会課題解決の一助となることを目指す
竹内豊[タケウチユタカ]
1965年東京に生まれる。現在、竹内行政書士事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 民事訴訟・執行法の世界