行政書士合格者のためのウェブマーケティング実践講座

個数:
  • ポイントキャンペーン

行政書士合格者のためのウェブマーケティング実践講座

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月21日 00時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784419069759
  • NDC分類 327.17
  • Cコード C3034

出版社内容情報

「集客」から「受任」まで― 行政書士を続けていくために必要な「Webを活用したマーケティング」の基本戦略

内容説明

行政書士が廃業する理由は1つしかない―。もちろん、廃業にはそれぞれの事情がありますが、具体的なトラブルなどがないのに廃業をしてしまう理由は1つしかありません。それは売上があがらないからです。お客様をどうやって集めるかということ、すなわち「集客」こそ行政書士にとって最も重要な課題です。

目次

1章 開業前に必要な心構え
2章 行政書士として稼ぐための基本戦略
3章 集客方法の種類と特徴
4章 ホームページの作り方
5章 リスティング広告の活用法
6章 問い合わせ・相談・受任のポイント
7章 こんなときどうする?Q&A

著者等紹介

遠田誠貴[トオダセイキ]
1979年、愛知県名古屋市生まれ。2002年、東京大学文学部卒業。テレビ番組制作会社勤務を経てフリーライターに。お笑い評論家「ラリー遠田」としてテレビ・お笑い関連の取材、執筆、イベント主催など多方面で活動。2016年、法律知識ゼロの状態から99日間の勉強で行政書士試験を受験し、合格を果たす。2017年、行政書士登録。遠田行政書士事務所代表

竹内豊[タケウチユタカ]
1965年東京生まれ。現在、竹内行政書士事務所代表。行政書士合格者のためのマンツーマン実務家養成講座主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品