- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > マネープラン
- > 退職金・年金・iDeCo
出版社内容情報
複雑・難解な医師の年金をパターン別に分類し、実践的な必須ノウハウをQ&Aで解説。あえて失敗例を盛り込みリアルな事例が満載。
目次
第1章 医師の年金の基礎知識
第2章 勤務医からよくある質問
第3章 開業医からよくある質問
第4章 医師が注意すべき老齢年金
第5章 医師が注意すべき遺族年金
第6章 医師が注意すべき障害年金
第7章 医師が注意すべき離婚時の年金分割
第8章 年金制度で良かれと思ってやっていること
著者等紹介
蓑田真吾[ミノダシンゴ]
1984年生まれ。社会保険労務士。都内医療機関において、約13年間人事労務部門において労働問題の相談(病院側・労働者側双方)や社会保険に関する相談を担ってきた。対応した医療従事者の数は1,000名を超え、約800名の新規採用者、約600名の退職者にも対応してきた。独立後は年金・医療保険に関する問題や労働法・働き方改革に関する実務相談を多く取り扱い、書籍や雑誌への寄稿を通して、多方面で講演・執筆活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。