出版社内容情報
NPO法人の設立から、会計・税務を中心とした運営の実務までを網羅した好評書の最新版です。
定款への記載事項から、作成すべき計算書類まで、記載例を豊富に収録しており、特に会計実務における仕訳、税務における収益事業課税の基本などは具体的なケースを取り上げて解説しています。
増補11版では、最近の税制改正を盛り込んだほか、「NPOの解散と合併」を新章として追加しています。
内容説明
NPO法人をめぐる会計・税務解説書のスタンダード。現物財産の寄附の特例等、直近の税制改正を織り込んだ最新版。代表者の高齢化・コロナ感染症の影響等を鑑み、新章「NPO法人の解散と合併」を追加。
目次
第1章 NPO法人とは
第2章 NPO法人の設立要件
第3章 NPO法人設立の実務
第4章 NPO法人の運営
第5章 NPO法人の会計
第6章 NPO法人の会計実務
第7章 NPO法人の税務
第8章 NPO法人の解散と合併
資料
著者等紹介
齋藤力夫[サイトウリキオ]
公認会計士、税理士。東京理科大学講師、嘉悦女子経済短期大学(現・嘉悦大学)講師、東京経営短期大学学長、聖徳大学教授、文部省学校法人財務基準調査研究協力者会議委員、総理府公益法人会計基準検討会委員、日本公認会計士協会公益法人委員会委員長、学校法人委員会委員長、日本公認会計士協会常務理事、文部科学省学校法人運営調査委員、厚生労働省社会福祉法人会計基準研究班委員、総務省公益法人会計基準検討会委員、文部科学省独立行政法人評価委員、日本私立大学協会顧問、全国専門学校協会監事、日本高等教育評価機構監事、短期大学基準協会監事、永和監査法人代表社員を経て、現在、斎藤総合税理士法人会長他
田中義幸[タナカヨシユキ]
公認会計士、税理士。多くのNPO団体・NPO法人の設立・運営に関与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
黒井ヴィンセント本棚
-
- 和書
- 表面分析の基礎と応用