目次
第1章 貿易の基礎知識(輸出と市場調査;プロポーザルから契約締結の流れ;契約条件 ほか)
第2章 関税の基礎知識(関税のしくみ;関税の課税価格の決定;特別な事情と課税価格 ほか)
第3章 経済連携協定(EPA/FTA)と貿易取引(WTOとEPA/FTA;EPA/FTAと原産地規則;救済システム ほか)
著者等紹介
片山立志[カタヤマタツシ]
東京都民銀行(現きらぼし銀行)等を経て、株式会社マウンハーフジャパン代表取締役社長、日本貿易実務検定協会理事長、国際実務マーケティング協会理事、嘉悦大学経営経済学部非常勤講師、早稲田大学EXT非常勤講師、MHJ国際法務事務所代表(特定行政書士)として現在に至る。また、その間、PALビジネス専門学校ファイナンシャルビジネス科学科長、経済法令研究会金融法務研修講師、大阪国際大学ビジネス学部非常勤講師、日本経済新聞社ビジネススクール講師などを務める。金融法学会会員、通関士有資格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。