出版社内容情報
設定時・設定中・相続時などの局面や、貸主・借主が個人か法人かによって異なる複雑な借地権の課税関係を分かりやすく整理。
内容説明
設定時・設定中・相続時など、それぞれの局面や貸主・借主が個人か法人かによって異なる複雑な借地権の課税関係を細かく整理。実務の留意点や税額の計算を事例でやさしく解説。
目次
第1章 法人・個人間における借地権課税の整理(借地権のあらまし;法人・個人間の借地権の種類;借地権の設定方式の整理―借地権の3つの設定方式 ほか)
第2章 借地権の問題解決事例(貸主個人・借主法人)(通常の権利金を授受する場合(権利金額が土地の時価の50%超)
通常の権利金を授受する場合(権利金額が土地の時価の50%以下)
通常の権利金未満を収受し相当の地代の支払いがある場合 ほか)
第3章 借地権の問題解決事例(貸主法人・借主個人)(通常の権利金と通常の地代を授受する場合;通常の権利金と通常の地代未満の地代を授受する場合;通常の権利金未満を収受し相当の地代の授受がある場合 ほか)
-
- 和書
- デッサン 〈下巻〉