グローバルキャリアをめざせ!USCPA(米国公認会計士)合格へのパスポート (第4版)

個数:

グローバルキャリアをめざせ!USCPA(米国公認会計士)合格へのパスポート (第4版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月16日 00時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 165p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784419067038
  • NDC分類 336.97
  • Cコード C3034

内容説明

世界で通用するビジネス資格を、日本で取得するガイドブック。受験手続きから取得後のキャリアアップ情報まで網羅!

目次

第1章 米国公認会計士(USCPA)ってどんなもの?
第2章 米国公認会計士(USCPA)試験の全体像をつかんでおこう
第3章 USCPA受験手続き7つのステップ
第4章 USCPA試験の出題形式と内容を理解しておこう
第5章 USCPAを活かして自分の価値を高めよう―USCPA取得者の実際
第6章 USCPA試験に一発合格するための最適勉強法

著者等紹介

金児昭[カネコアキラ]
信越化学工業(株)顧問、経済・金融・経営評論家、作家、日本CFO(最高「経理・財務」責任者)協会最高顧問、世界と/または日本「経理・財務」研究学会会長、前金融監督庁(現金融庁)顧問(専門分野「企業会計」)、前公認会計士試験(筆記・口述)・試験委員。1936年生まれ。61年、東京大学農学部農業経済学科卒業、信越化学工業(株)入社、以来38年間、経理・財務部門の実務一筋。92~99年、常務取締役(経理・財務、法務、資材関係担当)。94~97年、公認会計士試験(筆記・口述)・試験委員。95年、平成7年度納税表彰(麹町税務署長)。96年~、社交ダンス教師有資格者。98~2000年、金融監督庁(現金融庁)顧問(専門分野「企業会計」)。2011年1月1日に「World and/or Japan “Accounting & Finance”Association(世界と/または日本「経理・財務」研究学会)」を創立、初代会長。2013年没

三輪豊明[ミワトヨアキ]
1961年東京生まれ。東北大学経済学部卒業後、大和証券を経て大手通信機器メーカー入社。94年同社退社後、国際資格の重要性を痛感し、USCPA(米国公認会計士)を取得。95年にU.S.エデュケーション・ネットワーク(現(株)アビタス)を設立。現在、同社代表取締役として活躍。カリフォルニア州立大学イーストベイ校講師、公認内部監査人(CIA)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品