内容説明
法人税の勉強はしたけど実務に携わるのは初めて、という方に。申告書を作成する実務のプロセスを、根拠条文や考え方など理論とともに解説。収益に関する益金算入時期など最新の改正に対応。
目次
法人税の概要
所得金額の計算―財務諸表と別表四・五との関係
租税公課
交際費等
寄附金
役員給与
貸倒引当金・貸倒損失
減価償却
受取配当等の益金不算入
所得税額控除
青色欠損金
売上・費用に係る益金・損金の算入時期
税務調査とその対応
著者等紹介
菅原英雄[スガハラヒデオ]
東京国税局調査第二部調査官をはじめ、国税庁調査課係長(移転価格税制担当)、東京国税局調査第一部調査審理課総括主査、同局調査第一部特別国税調査官付総括主査などを歴任後、平成19年税理士登録。現在、企業顧問をするかたわら、講演活動、執筆活動を行う。税務会計研究学会会員。元国士舘大学大学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。