税制改正まるわかり!〈平成30年度版〉―動き・焦点からその背景まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 178p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784419065287
  • NDC分類 345.1
  • Cコード C3032

出版社内容情報

平成30年度税制改正大綱をベースに、主な改正事項に触れつつ、所得税制改革等にスポットを当て解説する。

山本守之[ヤマモトモリユキ]
著・文・その他

内容説明

わが国の財政と税制のあり方を考える―日本の財政政策で税制が果たすべき役割は。所得税制の抜本的なあり方を考える。今回の改正で注意すべき点を把握する。

目次

第1部 平成30年度予算を考える(平成30年度の一般会計予算を検証する;予算のフレーム ほか)
第2部 所得税(個人所得税を税制改正大綱から考える;所得税改正の解説 ほか)
第3部 法人税(労働分配率に対する配慮;会計基準と税法改正―返品調整引当金を例示として)
第4部 その他の税制(国際課税;相続税 ほか)
資料 平成30年度税制改正の大綱

著者等紹介

山本守之[ヤマモトモリユキ]
東京都出身。昭和33年税理士試験合格、同38年税理士開業。日本税務会計学会顧問、租税訴訟学会副会長(研究・提言部会担当)、税務会計研究学会理事、日本租税理論学会理事を務め、全国各地において講演活動を行うとともに、千葉商科大学大学院(政策研究科、博士課程)でプロジェクト・アドバイザー(専門分野の高度な学術研究、高度な実務経験を持つ有識者)として租税政策論の教鞭をとっている。研究のためOECD、EU及び各国財務省等を35年にわたり歴訪(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品