知っておきたい所得税の常識 (第20版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 241p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784419063825
  • NDC分類 345.3
  • Cコード C3032

出版社内容情報

所得税の種類、仕組、計算、使われ方などについて、やさしく、ていねいに、そして詳しく説明している。初めて学ぶ人のための入門書。

高柳昌代[タカヤナギマサヨ]

目次

第1章 所得税とはどういう税金か
第2章 各種所得の金額の計算はどのようになされるか
第3章 収入金額や必要経費はどのように計算するか
第4章 譲渡所得にはどのような課税の特例があるか
第5章 課税標準の計算はどのようになされるか
第6章 所得控除はどのようになされるか
第7章 税額の計算はどのようになされるか
第8章 所得税の申告はどのようになされるか
第9章 所得税はどのようにして納めるか
第10章 その他

著者等紹介

高柳昌代[タカヤナギマサヨ]
昭28.9東京生まれ。昭和50.12税理士試験合格。昭和51.3立教大学経済学部卒業。昭57.7税理士登録、開業。平8.10CFP登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品