出版社内容情報
各基準の重要点を、できるだけ簡潔に図解を多く交え紹介。初版以降の5年間の変動を反映して最新のIFRSを解説。
目次
総論 国際会計基準の生い立ちと特質
概念フレームワーク
財務諸表(IAS1)
収益認識(IFRS15)
棚卸資産(IAS2)
有形固定資産(IAS16)
無形資産(IAS38)
投資不動産(IAS40)
金融商品(IAS32、39、IFRS7、9)
のれん(IFRS3、IAS38)〔ほか〕
著者等紹介
田中弘[タナカヒロシ]
神奈川大学名誉教授・博士(商学)(早稲田大学)。早稲田大学商学部卒業後、同大学院博士課程修了。現在、一般財団法人経営戦略研究財団理事長、辻・本郷税理士法人顧問、一般社団法人中小企業経営経理研究所所長・理事長、ホッカホールディングス(株)社外取締役
藤田晶子[フジタアキコ]
明治学院大学教授・博士(経営学)(明治学院大学)。神戸商科大学大学院博士課程修了
戸田龍介[トダリュウスケ]
神奈川大学教授。九州大学大学院博士課程修了
向伊知郎[ムカイイチロウ]
愛知学院大学教授・博士(経営学)(南山大学)。南山大学大学院博士課程修了
篠原淳[シノハラアツシ]
熊本学園大学教授。早稲田大学大学院博士課程満期退学。観光情報システムについての研究もあり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。