出版社内容情報
不動産価値の本質や法令・登記簿謄本につき、基本から実務レベルまでで解説。不動産を扱う全ての弁護士・公認会計士・税理士、必携!
内容説明
不動産価値の本質、法令や登記簿謄本、鑑定評価書の見方等、相続・財務調査・裁判などの不動産を扱う全ての弁護士・公認会計士・税理士、必携の書。
目次
第1章 不動産の価値とは
第2章 不動産に関する諸々の法律とは
第3章 不動産の登記簿謄本・公図・地積測量図・建物図面の見方とは
第4章 土地の種別と公示価格・都道府県地価調査基準地価格・路線価・実際の取引価格水準の関係とは
第5章 不動産鑑定評価書の見方と法律・会計・税務業務への活用のポイントとは
第6章 実務上の相談事項―法律・会計・税務業務において不動産の知識が求められる場面にて
著者等紹介
冨田建[トミタケン]
不動産鑑定士・公認会計士・税理士。1974年4月生まれ、東京都世田谷区出身。慶應義塾中等部・高校・大学(理工学部)卒業。大学在学中(但し、留年で学生期間が延長された間)に不動産鑑定士2次試験合格、卒業後に公認会計士2次試験合格。その後、大手監査法人・不動産鑑定業者を経て独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Bring It on