出版社内容情報
監査役監査基準等の改正,必要な監査事項を監査要領と監査調書の形で具体的に例示して監査における相当性の意見形成の根拠を力説。
目次
監査役の基盤構築
監査役会運営と監査の全体像
会計監査と相当性意見の形成
期末の違法性監査
監査報告の作成
株主代表訴訟と日常の対応
民事訴訟法への対応
内部統制構築の揺るがぬ基盤
監査役の基本問題研究
21世紀における監査役の課題
最近の商法・会社法改正の主な推移
著者等紹介
重泉良徳[シゲイズミヨシノリ]
昭和33年3月横浜国立大学経済学部卒業。4月日清製油株式会社入社。総務部長、財務部長、取締役財務部長、常勤監査役を経て、元松本大学総合経営学部教授。シダックス株式会社常勤監査役。元公認会計士第三次試験試験委員。財団法人産業経理協会監査業務研究会コーディネーター。元みずほ総合研究所株式会社監査役研究会コーディネーター。財団法人企業財務制度研究会元監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。